がん免疫療法コラム
日本の3万人への研究から発見。肝がん予防にメラトニン
食事からのメラトニン摂取が肝がんリスクを低下
日本人の3万人以上を対象とした研究で、食事からのメラトニン摂取が肝がんリスクに与える影響が調査された。岐阜大学の和田氏らの研究によると、日常的に摂取するメラトニンの量が多い人ほど肝がんに対するリスクが低いと判明した。この研究成果は、2024年2月にCancer Science誌【1】にて発表された。
メラトニンは私たちの生活に必要なホルモン
メラトニンは、睡眠を促し、概日リズムを整える内因性ホルモン、主に脳の松果体で生成される。このホルモンは体内の様々な組織に存在し、抗酸化や抗炎症、免疫調節といった機能も果たしている。また、メラトニンは肝臓で合成・代謝され、細胞保護やがん予防の効果があることも示唆されている。
メラトニンの効用と研究調査の目的
メラトニンは体外から摂取することも可能で、医療用途では主に睡眠の調整に利用されているが、肝がんなど他の疾患への臨床応用まで期待されている。さらに、メラトニンは野菜や植物の種子、卵などの食品にも含まれているが、これらの含有量は医薬品やサプリメントと比較すると非常に少ない。それでも、こうした食品を摂取することで血中メラトニン濃度が上昇することが報告されている【2,3】。過去の研究では、食事からのメラトニン摂取が多いほど死亡リスクが低下することが示されているが【4】、メラトニン摂取とがんの発症に関する研究はまだ十分ではなかった。
そこで著者らは、岐阜県高山市の住民を対象としたコホート研究「高山スタディ」のデータを用いて、食事からのメラトニン摂取量と肝がん罹患率の関係を調査した。研究対象は1992年に35歳以上でがんの既往歴がない約3万人(男性1万4,240人、女性1万6,584人)であった。食事に関するデータは食物摂取頻度調査票(FFQ)から収集し、食品中のメラトニン含有量は液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法を用いて測定した。
メラトニン摂取と健康状態:メラトニンは野菜と穀物から
調査の結果、メラトニンの主な摂取源は野菜と穀類が過半数を占め、次いで卵とコーヒーであることが判明した。メラトニン摂取量に基づいて対象者を3つのグループに分けて比較すると、メラトニン摂取量が多いグループでは、女性が多く、糖尿病の既往歴があり、睡眠時間が短く、喫煙歴がない、1日に1杯以上のコーヒーを飲む傾向が見られた。反対に、メラトニン摂取量が少ないグループはアルコール摂取量が多いことが分かった。
メラトニン摂取量と肝がんリスクの関連性:約14年間の追跡研究
平均追跡期間13.6年の間に、189人が肝がんを発症した。内訳は、メラトニン摂取量が多いグループが49人、中間のグループが50人、少ないグループが90人であった。COX比例ハザードモデルを用い、性別、年齢、BMI、教育年数、糖尿病歴、身体活動、喫煙状況、アルコール摂取量、総エネルギー摂取量、コーヒー摂取量、閉経の有無、睡眠時間などの背景を調整して解析を行った。
その結果、メラトニン摂取量が少ないグループと比較して、中間および多いグループでは肝がんリスクが有意に低下する傾向が確認された。具体的には、メラトニン摂取量が高いグループと中間のグループは、低いグループと比べて肝がんリスクがそれぞれ36%、35%低いことが示された(ハザード比=0.64と0.65、P値=0.02)。
また、性別による交互作用は見られなかったため、性別に関係なく効果があることが示唆された(交互作用P=0.54)。さらに、メラトニン前駆体であるトリプトファンの摂取量は、肝がんリスクと関連がないことが明らかになった。
以上の結果について著者らは、さらなる検証が必要であると述べつつも、「食事によるメラトニン摂取が肝がんリスクを低減させる可能性が示された」と結論付けている。本研究から、外因性メラトニンが肝臓の発癌予防に一役買っていることは、生物学的に確からしいことが確認された。がん予防に、メラトニンを含む食品を積極的に取り入れていくことは有効な予防手段かもしれない。
参考文献
- Wada, K. et al. Dietary melatonin and liver cancer incidence in Japan: From the Takayama study. Cancer Sci.115, 1688-1694 (2024).
- Pereira, G. A., Domingos, A. L. G. & Aguiar, A. S. Relationship between food consumption and improvements in circulating melatonin in humans: an integrative review. Rev. Food Sci. Nutr.62, 670-678 (2022).
- Salehi, B. et al. Melatonin in medicinal and food plants: occurrence, bioavailability, and health potential for humans. Cell8, 681 (2019).
- Nagata, C. et al. Associations between dietary melatonin intake and Total and cause-specific mortality among Japanese adults in the Takayama study. J. Epidemiol.190, 2639-2646 (2021).