がん患者様のためのお役立ちブログ
がん治療はさまざまな専門家が携わる「チーム医療」/がん患者を支えるお仕事一覧
がんの治療には、さまざまな専門家が携わります。
さまざまな専門家が集まって行う医療を「チーム医療」と言います。
今回はチーム医療に関して
- がん治療の専門職の立ち位置
- がんの治療の場
- がん治療の専門職の種類
を紹介します。
ぜひ参考にご覧ください。
INDEX
がん治療は「チーム医療」が主流
がん治療は「チーム医療」が主流です。チーム医療とは、さまざまな専門の医療関連職種が連携して、治療を進める医療のこと。
従来は1人の医師を中心に治療を進めることが多かったのですが、近年はチーム医療が広まっています。チーム医療を行うことで、それぞれ専門の知見に基づいて、診断や治療方針を検討できるというメリットがあります。
がん患者様本人やご家族もチームの一員
先程、がん治療は「チーム医療」が主流だとお伝えしましたが、チーム医療の中心には患者さん本人や家族も含まれます。
つまり、がん患者さん本人やご家族もチームの一員なのです。がん患者様本人やご家族の希望を専門家に伝えることで、より適した治療の検討ができます。
チーム医療ではいろいろな立ち位置の専門職が連携
チーム医療ではいろいろな立ち位置の専門職が連携して業務を行います。
次章以降で、
- がんの発見・治療をする
- がんの治療環境や症状を改善・維持する
- がん治療を支える
という側面から、チーム医療について解説します。
がんの発見・治療をする
チーム医療ではいろいろな立ち位置の専門職が連携して、がんの発見・治療をします。がんを見つけ治療する職種は、臨床検査技師・放射線技師・放射線科医などです。
患者さんの身体の状態を検査し、がんの発見をします。万が一がんであった場合には、内科医や外科医が患者さまにがんであることを告知します。その後、患者さまとご家族と一緒に、治療計画について話し合います。
がんの治療環境や症状を改善・維持する
チーム医療ではいろいろな立ち位置の専門職が連携して、がんの治療環境や症状を改善・維持します。
がんと上手につきあうための職種は、ケアマネージャー・緩和ケア医・精神科医・心療内科医・臨床心理士などです。いろいろな立ち位置の専門職が連携することで、患者さんの生活の質(QOL)の向上につながります。
がん治療を支える
チーム医療ではいろいろな立ち位置の専門職が連携して、がん治療を支えます。
がんの治療をサポートする職種は、看護師・ソーシャルワーカーなどです。
この他にも、薬剤師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士なども、チームの一員としてがん治療を支えてくれます。
がん治療の場はさまざま
がん治療の場は病院だけではありません。さまざまながんの治療場について紹介します。
かかりつけ医・薬局
がん治療の場には、かかりつけ医・薬局があります。
かかりつけ医のクリニックなどでは、がん以外の持病などの治療を行います。抗がん療法開始前に通っていたクリニックのかかりつけ医が引き続き治療を担当してくれるでしょう。一部の抗がん療法をおこなう場合には、がん診療拠点病院と連携パスを用いることもあります。
(参考:AstraZeneca がんになっても)
がん治療をする病院
がん治療の場のメインは、がん治療をする病院です。国が指定する「がん診療連携拠点病院」などは、決められた条件を満たしている厚生労働大臣が指定した病院です。
がん診療連携拠点病院では
- 専門的ながん医療の提供
- 周辺地域の病院が連携・協力して診療できる体制の構築
- がん患者さんに対する相談支援や情報提供の役割
を担っています。
(参考:AstraZeneca がんになっても)
療養のための施設や病棟
がん治療の場には、療養のための施設や病棟も含まれます。
- 介護療養型医療施設
- 地域包括ケア病棟
- 緩和ケア病棟
- ホスピス
などです。
介護療養型医療施設は、主に要介護の患者さんのための施設です。がんの病状は落ち着いた人が多く利用されています。専門的な治療が長期的に必要な方を対象にした施設です。
地域包括ケア病棟は、日常生活への復帰に不安がある患者さんのケアなどを行う施設です。在宅復帰に向けたリハビリテーションや、在宅医療を受ける準備が必要な患者さんのサポートなどを行います。
緩和ケア病棟は、緩和ケアに関する研修を受けた医師がいる施設です。体や心のつらさをやわらげる治療やケアを受けることができます。できる限り日常生活に近い暮らしができるように作られた病棟なので、茶話会や季節のイベントなどが催されることもあるそうです。
ホスピスは、がんによる苦痛緩和のための治療とケアを受けることができる施設です。ホスピスはターミナルケアを意識したワードとして知られています。緩和ケア医や看護師などがチームを組んで患者さんをサポートします。
(参考:AstraZeneca がんになっても)
自宅
在宅医療を受ける場合には、自宅ががん治療の場となります。さまざまな在宅医療、介護サービスを利用しながら自宅で療養生活を送ります。患者さんもご家族も慣れ親しんだ環境で過ごせるというメリットがあります。
(参考:AstraZeneca がんになっても)
相談ができる施設
がんと診断され、心や生活のサポートをしてくれる場所もがんの治療場の一つです。がん相談支援センター、ピアサポートなど、がんに関する相談ができる施設があります。
(参考:AstraZeneca がんになっても)
がん治療に関わるお仕事一覧
続いては、がん治療に関わるお仕事について紹介します。
職種 | 主な仕事概要 | 立ち位置 | 関わる場(治療の場) |
内科医 | がんの診断告知を行う、早期発見の胃がんなどを粘膜切除することもある | がんの発見・治療をする | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
外科医 | がんの手術を行う | がんの検査・告知・診断・治療をする | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
麻酔科医 | 全身状態の確認、麻酔の管理を行う | がんの治療をする | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
形成外科医 | がんの手術後の傷跡を治す、患者さんのQOLを高める | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
精神科医 | 患者さんの心の病気を医学的に診断・治療する | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
臨床心理士 | 主にカウンセリングでつらさを軽減する支援を行う | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院・療養のための施設や病棟 |
看護師 | 患者さんやその家族のサポートを行う | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
認定看護師 | 患者さんやその家族へのケアを行う | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
専門看護師 | 患者さんやその家族へのケアを行う | がん治療を支える | かかりつけ医またはがんを治療する病院 |
リエゾンナース | 患者さんやその家族の心のケアを行う | がんの治療環境や症状を改善・維持する | かかりつけ医またはがんを治療する病院・療養のための施設や病棟 |
ソーシャルワーカー | がんに関する幅広い相談を受ける | がんの治療環境や症状を改善・維持する | かかりつけ医またはがんを治療する病院・療養のための施設や病棟 |
理学療法士 | 患者さんの動作能力を回復させる | がんの治療環境や症状を改善・維持する | 療養のための施設や病棟 |
作業療法士 | 患者さんの日常生活で必要となる動作のリハビリを行う | がんの治療環境や症状を改善・維持する | 療養のための施設や病棟 |
管理栄養士 | 栄養素が取れるメニューを考える | がんの治療環境や症状を改善・維持する | 療養のための施設や病棟 |
言語聴覚士 | 聴覚に障害のある患者さん、発生が不自由な患者さんのサポートを行う | がんの治療環境や症状を改善・維持する | 療養のための施設や病棟 |
緩和ケア医 | 緩和ケアを行う | がん治療を支える | 療養のための施設や病棟 |
ケアマネージャー | 在宅治療で利用できるサービスをプランニングする | がんの治療環境や症状を改善・維持する | 自宅 |
まとめ
今回は
- がん治療の専門職の立ち位置
- がんの治療の場
- がん治療の専門職の種類
を紹介しました。がんの治療法は、日々進化しています。
4大療法の一つである免疫療法のうち、6種複合免疫療法というものがあります。同仁がん免疫研究所は、6種複合免疫療法を行っている施設です。
同仁がん免疫研究所では、厚生労働省の許可を受けた細胞培養施設にて、極めて高度な安全管理体制のもとで細胞培養の委託を受けています。細胞培養数は圧倒的で、約3週間で1,000から2,000個の細胞を20から50億個まで培養できます。
同仁がん免疫研究所治療に関する詳細は、こちらよりご確認ください。
お電話でのお問い合わせ
専任のスタッフが丁寧に対応いたします。
ご不明な点などございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
0120-350-552
受付時間月曜〜金曜/09:00 - 18:00
土曜/09:00 - 13:00